「人は組織の力によって強いのではなく、個人の意志の力によってのみ強い」

手塚治虫の「火の鳥:太陽編」で、仏教の守護神たちが土着の狼部族と闘った時、狼部族の一匹が反撃されて石にされてしまい、守護神の一人が「ワハハ、石にしてやったぞ」と笑う。狼はベニヤミン族で、大神(おおみわ)神社は大三輪神社だが、三輪はトリニティとは無関係で、「三輪=御倭」つまり「大いなる倭=大和」だろうと再三繰り返した。それがおそらく物部氏じゃないかというのは10年前に叔父に送ってある。
この作品に登場する仏教守護神は仏教といってもグノーシス的なそれであり、つまり権力者の統治の道具としての仏教。だから日蓮思想のような大乗仏教の考え方ではない。そして彼らは我々一般大衆を「石」みたいに思っている。つまりその辺に転がって何も考えず何も言わずにいりゃいいんだ、的な。要するに物か何かだと思ってるので「物部氏」と呼ばれたと思う。
だから日蓮正宗の大石寺は「大いなる石の寺」と書くから、多分「じゃあ自分たちは石の味方であるという意味で、大いなる石の寺、大石寺と名乗ろう」ってことだと想像(ちなみにこれも10年前に送ったんだけど・・・)。

そして旧約聖書の非常に有名なエピソードとして「ヤコブのはしご」がある。「ヤコブが石を枕にして寝ていたら夢にはしごが現れて、天使たちが登り降りしている。そして神様と相撲をとったら勝ったので、その神に「これからはイスラエルびとと名乗れ」と告げられ、彼らはイスラエルと自称するようになった」という話。
・・・今ググったらこんな超有名エピソードの日本語版Wikipediaが存在していない。絶対慌てて消去したのがバレバレw でも常識中の常識だし誰でも知ってる。
ここにも「石」と出てくるのが不思議。そしてフリーメーソンが「自由石工組合」で石を切るのを仕事にし、なぜか「イシキリはイエスキリストと音が似ていて~」という説もあるし。

よく判んないのでちょっとググったら興味深い情報が。
https://minikoron.hatenablog.com/entry/2017/06/20/『石』のおはなし〈ヘブル語の深~い意味〉

要するに「イスラエル人」「ヘブライ人」「ユダヤ人」はみな異なるんじゃないかなという気がする。JEWは獣をジュウと読むし、HEBREWは沖縄の古語で蛇をへぶるというし、イスラエルは「ISRAEL=ISH_RA_EL」で「何とか・ザ・ゴッド」みたいな?
セム語の知識はないが、サンスクリットでイーシュやイーシャは神という意味のはず。ガネーシャは「ガナ+イーシャ=群衆の神(主)」で、象はインドで智恵のシンボルでもあるし、無論ガネーシャにはギーという油を注ぐ儀式があり、メシア(マーシーアハ)も「油を注がれるもの」の意。
ちなみにヘブライの語源はイブリーというのは嘘だと思う。川の向こうから来た人々という意味だったと思うが、ヘブライはヘブルびとだし、イブリーはEVILだろ、多分。

ちなみに80年代に記録的ヒットを飛ばしたPCゲーム「ウルティマⅣ」において、法を司る町は「YEW(ユー)」だがスペイン語発音なら「ジュー」で、ここには裁判所や刑務所があるから、やはり法曹関係はJEW。また「スター・ウォーズ」のジェダイは「JEDI」だけど、う~ん「JEW DIE」に見えるような見えないような・・・。ダース・ベイダーって「12の悪」に見えるしシスは隠れバラモンのレビに見えるような・・・。
もちろん「機動戦士ガンダム」のジオン軍ヘルメットがドイツ軍と同じ形なのは、ZIONがシオニズムのシオン(ツィオーン)と同じ綴りだから。国家社会主義ドイツ労働者党がナチズムに乗っ取られて、奴らのシオニズムの道具にされてしまったというメタファー。10年前の記憶を思い出しつつ書いてるだけ。

付け加えると某エバ◯ゲリ◯ンの新しい方のを見てたら「WILL」という戦艦?が出てきたが日本語なら「意志」で、フロイトの有名な言葉に「人は組織の力によって強いのではなく、個人の意志の力によってのみ強い」がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA